-
カテゴリ
-
Archives
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2020年8月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年7月
- 2019年2月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年2月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年2月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年4月
- 2013年1月
- 2012年11月
- 2012年6月
- 2012年3月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
鹿野祭り「わったいな」
いよいよ11月に入り、冷え込みも本格的になってきましたね。
鳥取では近所の山でも紅葉が始まりました。
さて、10月終わりの連休は各地お祭りが開催されたようです。
弊社では、隣町の鹿野町「わったいな祭り」内で開催された
JAZZライブカフェにランプシェードを貸し出し致しました。
もともとこのJAZZライブカフェの会場となったのは70年以上も前に使われていた
旧メリヤス工場を改築してオープンした「しかの心」です。
カフェを併設していて、ゆったりとコーヒーや軽食を楽しむ事ができます。
このライブも飲み物をいただきながら、ゆったりと音楽を楽しめました。
鹿野町は城下町なので、しかの心の前にはお堀があり
鯉や白鳥にエサをあげる事もできます。(エサ代¥100)
文化的にもとても良い雰囲気の鹿野町では色々な催しがあります。
鳥の劇場では演技や舞台、ダンスなどを楽しむ事ができます。
統一された街並みや道路などでは灯籠が灯されたり
古民家を利用したパン屋さんや雑貨屋さん、お食事処・・・
また何と言っても鹿野温泉は泉質も柔らかで、身体の芯から温まります。
皆様もぜひお出かけ下さい。
JETROアジア・キャラバン事業(中国)
JETRO(ジェトロ)が、日本中小企業の中国市場開拓に向けた商談機会の提供
モニタリング調査の一環として実施する「アジア・キャラバン事業(中国)」。
書類審査を通過し、第1回開催の上海ショールーム展示・上海商談会に参加しました。
■上海常設ショールーム
期間:2012年6月19日(火)~2013年2月末
場所:上海市「上海世貿商城(上海マート)」 http://www.shanghaimart.jp
■商談会
期間:2012年6月19日(火)~6月20日(水)
初めての中国市場でしたが、とても熱心に引合いをいただきました。
これまでに中国には、いわゆる提灯的な和紙の照明がすでに出回っていますが
弊社の立体漉による柔らかな明かりの和紙照明は、かなり気に入っていただけました。
(もっと日本の上質で繊細な家具やインテリアを広めていきたいですね)
中国の方はとても熱心に、情熱的にアプローチされます。
まだまだこれから北京や香港など主要都市6箇所で開催される商談会や展示会。
とても楽しみです!
アリスタージュ経堂
先月の初め、京王グループが運営する介護付有料老人ホーム「アリスタージュ経堂」に
弊社の和紙照明を納品致しました。
共用部分のインテリアデザインは、建築家の鈴木エドワード氏が監修されています。
世田谷区の経堂に建てられています。
5/28に建物内モデルルームがオープンし、完全予約制で見学・体験する事ができるようです。
経堂というロケーションは、初めて訪れましたが
町のあちらこちらに公園があり、緑があり、ゆったりとした時間が流れている印象です。
(2階から見たロビーラウンジの様子です。かなりゆったりとした空間ですね)
建物内にはフロントスタッフが常駐し、生活相談や介護サービスの案内等をするほか
万一の場合には安否確認や緊急通報システムが設置されています。
バリアフリーに配慮されており、中庭まで見渡せる吹き抜けのロビーラウンジが特徴です。
(建物は7階建てで、各フロアにTsutsu-standを設置させていただきました)
(エレベーターホールにもこんな素敵な空間が。一流ホテルのようです)
どの空間を拝見しても、上質で素敵な生活が思い描けます。
これから入居される方に少しでも和紙の明かりで、和んでいただければ
本当に嬉しいです。
詳細につきましてはホームページをご覧下さい↓
http://www.aristage.jp/
「砂丘・セピアの詩」
梅雨に入ってから、鳥取・青谷町の山々はよくモヤに包まれます。
その風景はまたその風景で風情があるように感じます。
さて、その同じ青谷町で写真家として長く活躍されている井上耕之助さん。
井上耕之助さんのホームページ↓
http://studio-inoue.p2.bindsite.jp/index.html
先月5月のゴールデンウィークに、鳥取・仁風閣にて写真展を開催されました。
その会場で弊社の和紙ランプを飾っていただきました。
会場となった仁風閣は国の重要文化財に指定されています。
元鳥取藩主池田家の居城であった久城山の城跡に建っている洋風建築です。
明治40年にのちの大正天皇山陰地方行啓にあわせて完成され、宿舎として使用されました。
また、なんとこの時鳥取県下で初めて電灯が灯されたそうです。
そんな背景のある会場で弊社の立体和紙ランプが灯されたこと、なんだか感動しました。
(本来はもっと青空に映える白い建築物なのですが・・・あいにくの曇り空・・)
井上さんは、鳥取砂丘をテーマにずっと写真を撮り続けていらっしゃいます。
今回はそんな中でもセピア色に染まった鳥取砂丘の表情を本当にじっくりと
楽しむ事ができました。
趣のある部屋で、壮大な砂丘の写真と、柔らかな温かみのある詩を堪能できます。
(砂丘って、こんな表情見せるものなの?というほど豊かな一面を見る事ができます)
ちなみに、私は会場で撮影してみましたが・・・・まったく使い物になりませんでした。
会場の写真は全て、井上耕之助さんが撮影されたものです。
ありがとうございます。
今後ますますの活躍をお祈りしております!